シルガードの予約に関しまして、今までは電話のみとしておりましたが、今月のみweb予約を開放いたしました。
対象の方は今月中に打てば無料となりますので、今すぐご予約ください。
web予約は、「無料接種対象者」「初回接種」「柏市に住民票がある方」のみとさせていただきます。
予約は当HPの青いタブ「WEB予約」から進み、一番下の「HPVワクチン(シルガード)初回のみweb」を押してください。
それ以外の方は従来通り電話でお問い合わせください。詳細はブログをご確認ください。
当院管理栄養士が「千葉県糖尿病療養指導士」と「ダイエットインストラクター」の資格を取得いたしました。
今後の栄養相談などに活かしていきます、詳細はブログをご確認ください。
中嶋医師の退職に伴い、水曜日も院長の安藤が担当させていただきます。よろしくお願いいたします。
HPVワクチンの無料接種期間が延長され、まだ1回も打てていないで諦めていた方もまだ間に合います!
在庫も回復してきており当院でもある程度余裕がありますのでお電話でご予約ください。
詳細は柏市のHPか当院ブログ↓を御覧下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
※最終受付は15分前となっております(午前最終11:45、午後最終17:15)。
その時間以降の予約なし初診の方の診察はお断りさせていただきます。
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
私たちは専門性の高い医療を必要とする患者さまの
「身近なかかりつけ専門医」をめざします。
患者さまが毎日を笑顔で過ごせるように、医師・看護師・検査技師・栄養士による「チーム医療」で患者さまと真摯に向き合い、心を込めて高水準の医療を提供します。
お身体の状態を把握して適切な治療をご提案するために、当院では院内で検査が行えるようさまざまな検査機器を取りそろえ、血糖値・HbA1c・甲状腺ホルモンの検査、眼底検査(※同ビルの眼科クリニックにて実施)、エコー検査に対応しています。
検査結果をご説明する際には「わかりやすさ」を重視し、視覚的な説明を心がけるとともに難解な専門用語は使わないように努めています。
当院は、JR常磐線・東武野田線「柏駅」西口から徒歩2分の大変利便性の良い場所にありますので、通勤やお買い物のついでにご来院いただけます。
また、院内のトイレにはオムツ台やベビーチェアを設置するなど、お子さま連れの方の負担を少しでも軽減し、通院しやすい環境を整えています。
受診の際には、24時間受付可能なWEB予約をぜひご利用ください。来院後、診察室へスムーズにご案内いたします。
院長安藤 真広
柏にお住まいの皆さま、はじめまして。
【かしわ駅前糖尿病・甲状腺内科クリニック】院長の安藤真広です。
この度、JR柏駅・西口より徒歩2分という通院に大変便利な場所に開院いたしました。
当院は糖尿病や甲状腺疾患をメインに、専門的な高水準の診療をご提供できるよう心がけています。医師・看護師・検査技師・栄養士によるチーム医療で皆さまを支えてまいります。いつでも、何でも、お気軽にご相談ください。
皆さまが充実した毎日を過ごせるように、身近で頼りになるクリニックでありたいと思っています。
新潟大学医学部医学科を卒業。その後は東京、茨城、千葉など様々な地域の大学病院・総合病院で勤務し、かしわ駅前糖尿病・甲状腺内科クリニックを開院。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | 安藤 | 安藤 | 安藤 | 休診 | 安藤 | 安藤/※清水 | 休診 |
午後 | 安藤 | 安藤 | 安藤 | 休診 | 安藤 | 休診 | 休診 |
※第一・第三のみ。第一・第三土曜日は安藤と清水の2診体制。原則として担当医は選べません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
エコー | ◯ | ◯ | 午前 | 休診 | ◯ | 午前 | 休診 |
栄養相談 | 午前 | ✕ | 午前 | 休診 | 午前 | ✕ | 休診 |
※エコーや栄養相談は原則として予約が必要です。初診の方は診察後の適応判断となりますので、お待ちいただいたり同日に施行できない可能性もあります。
※日によって担当者不在の場合もあります。詳しくはお知らせやブログを御確認下さい。